みなさん早く起きてUruruのツアーへ行っている模様で、ガラガラ
こっちのハトはピヨっとパンクロックなモヒカン風
実はプールもあったらしい・・・
意外とくっきり見えるのね
そこでカフェモカを $3.8≒340円
ミルクの泡の上にココアパウダーとチョコレートソースがかかって、甘さバッチリ!
昼間は通る車がほとんどない
いつになく、オージースタイル?
カウンターがらがらで着いて即チケット発券完了
QF1850 14:50発
歩いて搭乗
帰りの便は結構満席に近い
ROCK!
ここ数日トマトソースのパスタ攻めにもかかわらず、さらにここでも追い討ちをかけるがごとくのパスタ攻め
とbreakfast bakeryと書いてあるマフィンも出てきた
そろそろ、ケアンズ
大体30分
乗っている人のホテルに寄っていく
最終的に残ったのは自分だったけど
往復の割引があって$18≒1620円
hostel worldでtopの評価だったので、チョイス
Cairns駅の裏にある
スタッフの方々メチャフレンドリー
常に
can i help you?
と言う感じ
今回は入らなかったけど
なんかどこかのかわいい動物マスコットで有名なアトラクションに入ったかのような部屋の色使い
こんな色が欧米の方々には受けがよい模様
でもでも、shareキッチン・トイレ・シャワー・ウダウダスペース・・・
これさえあれば、こちらは十分
とりあえず、ご飯を食べに行く前に、ここのツアーデスクで明日のフィッツロイ島へのボートチケットをおさえた
取り放題のビュッフェを発見
結構どこに行っても、ビュッフェをやっているとこってチャイニーズなんよね
ガッツリ食べたいときに助かりやす!
なので、最終的にはわけのわからない山盛りになる図
意外とムール貝とかエビ・イカとかのシーフードが多かったりする
マックのドナルドが一人ベンチに座っているのは、間違いなく子供が見たら泣いて逃げるかと・・・
ドナルドの醸し出す雰囲気は恐るべし・・・