View Larger Map
マラケシュ Marrakech
このパン屋さんぐらいしか開いてない
んで、入る
モロッコの朝は基本甘~いパンしかない模様
20Dh≒240円
というのは、モロッコのバス定刻より先に出るときあるから気をつけないとね
遅れるっていうのは、よくあるけど先に出るってどういうことだろ??
運転手が、もういっか!!出ちゃえ!! って感じなのかな??
8:30発 Essaouira行き 65Dh + 5Dh(荷物代)≒840円 4h
あんまり草ないところ食っている羊は、食い意地張っているな
日差しが強すぎる
民営のバスもある
けど、乗った感じはCTMの方が快適ね
値段は同じ位
8Dh≒96円
View Larger Map
エッサウィラ Essaouira
Essaouiraに到着
バスターミナルからMedinaまで歩いて20分
Dar Aframというゲストハウスへ
1泊朝食付き 120Dh≒1440円
ソファあり
Essaouiraは、ほぼ全部が白と青の色の家
バスターミナルからMedinaに入った瞬間、夢かココは・・・
とも思えた
大西洋
今思うと、大西洋とお会いしたのは大学2年に行ったときの南米以来??
海の色が真っ二つ
砂漠な町のMarrakech, Ouarzazateから来てと海を見ると、相当癒される
砂漠は精神的にも疲れさせていたのか??
巻いてるスカーフはMarrakechのスークで買ったやつ
人の雰囲気も、Marrakechと比べてゆった~りした感じ
なんかこの町にはずっといれそうだ
ム-レイ・エル・ハッサン広場Plaza Prince Moulay el Hassan
カフェが立ち並ぶ
そこでシーフードのBBQをしてくれる屋台が連なっている
Moroccoに来て、こんなに魚を見たのは初めてだ!
魚介好き日本人の血が騒ぐ
モロッコのタコは日本にたくさん来てるって知っていたけど、
他の魚も種類は豊富
侮れん、大西洋!!
食べられるところ、少なし
メインが来た
料理はsimple is bestが一番うまいね
素材がまず良いから??
全部で50Dh≒600円
これ、毎日来たいぐらいだ
かもめ多し
なんか港に来たぜぇーって浮かれていると・・・
たまにフンがビチャって落ちてくるから要注意だ!!
ム-レイ・エル・ハッサン広場Plaza Prince Moulay el Hassan
傾いた・・・
けどこの時間に漁師さんは一人もいない模様
Essaouiraはサーファーも多いみたいだけど、見当たらず
風が恐ろしく強いしね
イスが絵になるね
Essaouiraはアーチストが多くいるみたい
アートな町ね
絵がたくさんある
ぐるっと回って一旦、宿に戻った
ロビーにて
宿も結構凝ったインテリア
アートな宿ね
大砲が並ぶ
スカラ skala de la kasbah
カフェで休憩
ここで手紙を書く、海外に来ると欠かさず書く
もう国をまたぐと儀式のひとつ
20通はいったかな??
カフェラテ
6Dh≒72円
バブーシュ
Essaouiraは写真が多すぎるので(雰囲気・人・食べ物・・・ 全てが良すぎたから?)
Essaouira2へつづく・・・