マーライオンまでは歩いていけちゃう距離
なんかシンガポールに来たって感じ
ちょっと宿に戻ったとこに、ミニhawkers(屋台を集めたようなとこを言うみたい)を発見
チキンは揚げてある
あのビル
屋上に船がのっている・・・??
マリーナ・ベイ・サンズっていうホテル&カジノらしい
当分は用事がない場所かな??
マー・ライオンを発見!
皆さん意外とがっかりはしてない模様
represent Japan 浜松町・しょんべん小僧
といい勝負か??
水の出は、かなり悪い様子
これなら浜松町・しょんべん小僧勝算あり?
デカ・マー・ライオンより若干歳をとっている顔をしてる?
マー・ライオンとは、おさらば!
橋を渡りきったら、灼熱の太陽にさらされ、涼みに中に入る
おや
ちょうど喉が渇いたところにカフェが!
$1.6≒96円
starbacksのventiぐらいのサイズで出てきたぞ!
サイズは特に選んでないけどこれがスタンダードらしい
これは、飲みきれん・・・
kopi-o・・・ミルクなし
kopi・・・練乳入り
kopi-c・・・フレッシュミルク入り
が合ったけど、最初はまぁ一番上を頼むかで
kopi-oをオーダ
アロンソが!
名前は知ってます
で
suntec city mallにあるhawkersへ
海鮮がたっぷり入った麺をオーダ
$6≒360円
ちょうど出る前に古本屋で村上龍のラッフルズホテルの小説を見つけていたので
行きのフライトの中でさらっと読んできた!
なのでなので・・・
小説とホテルのツーショット!
なーんて
食べなかったけど、一応日本のものを見つけたので・・・
あまりにも暑いので
ビールでも飲むか!
となり
tiger beer!
やっぱビールだね!
no smoking $1000≒6万円
no eating or drinking $500≒3万円
no flammable liquid gas $5000≒30万円
ひやー
罰金大国シンガポール!!
こちらの住宅の流行は、くねくね螺旋階段らしいすよ
もはや螺旋階段がステータス?
tian tian hainanese chicken rice
天天海南鶏飯
Rucksack innのスタッフにどっかrecommendは~??
って聞いたらまずここへ行け!
と言われたので・・・
フツーのhawkersの中のひとつのお店だけど
チキンライス
$3≒180円
シンプルだけど、かなりハマル味
さらっと食べられる
スープも鶏がらでナイスですね
"chicken rice is so fragrant&delicious that it can be eaten on its own"
いや~
うまいもんは、黙って食らうのが一番です
ただいまお祈り中
さらに食う
スープあっさり
fish ballとかまぼこが入ってる
麺は太麺
インドあり、中国あり
さすがシンガポール
確かに、シンガポールは・・・
インド人がいて・・・
中国人がいて・・・
マレー人がいて・・・
中東人がいて・・・
ごちゃ混ぜ
裏ではいがみ合っているかも知れないけど、
特に町を歩いていて完全に分断している感じはない
(たとえばエルサレムみたいに・・・)
だから、国が現在なにかとイケイケドンドンなのかな?
いままで見てきた国の中でも不思議な国だ・・・
ヒンドゥーのお寺を発見
なぜか懐かしくなる
早速飲む
$1≒60円
おみやげ屋のお姉ちゃんと
tiger beer のタンクトップを購入
うちにもいるマオが手を振っているぞ!
隣は十字架だけど・・・
cross with care
do not start to cross
press for green man
にあるサテの屋台が並ぶ
エビ以外は$0.6 ≒36円、エビ$2≒120円
エビが一番うまかった(値段に比例??)
ドラゴンフルーツが一番かな
スターフルーツ・サワーマンゴはすっぱ過ぎた!
時期が悪かった??
$3≒180円
フジヤマ!
日本にキテキテの広告かな
fish粥を食べる
表面張力並みのたっぷりの粥が来たけど、完食
やっぱりあっさりしてるのは良いね!
$7≒420円