しかもシンガポールで買ったtiger beerのタンクトップ1枚でいたので、悪い夜風にさらされ
1夜にして風邪を引いてしまう・・・
ゲホゲホ・・・
今日はボルブドゥールへ行くため、ベティ・ロスメンをチェックアウト
最後にベティさんと
supermanのエンブレム発見!
店のおにいちゃんと
けど一番デカイサイズを買ったけど、頭の方がでかく、ほぼ使用不可の状態
インドネシアの人みんな、頭がちっちゃいのね・・・
一番前の席からの景色
この後、すごい勢いの土砂降り
途中でバス止まる
バスターミナルから約2km宿探しがてら歩く
途中で疲れたので、(気づいたら昼の時間)
麺を食べる
7000ルピー≒70円
いまだかつてないかなりリッチなホテル
とりあえず、1泊580000ルピー≒5800円
インドネシアの物価にしては相当な値段!
まずウェルカムドリンクがある
何ジュースか聞くの忘れたけど、
いつになくリゾートな感じで
そもそも、ここに泊まらなければ入場料が1日US$12らしい
まぁー少なくとも2日はいる計算でUS$12×2でUS$24
しかも次の日の朝のsunrise tourも半額になる模様
であれば・・・
ちょっとリッチにマノハラホテルに泊まるべきか?
のチョイス
見えてきた!
んで、石だらけのなかにカラフルな色が出現
かなり見晴らしは良い模様!
空模様はあまりよくないけど
こんな仏陀が
顔はふっくら体はスリムかつシンプルな感じですわな
盗掘orイスラムの影響?
アンコールワットもそうだったけど、これは少し残念・・・
大ストゥーパをバックに
ブッダに同じ顔はない
ってどっかで聞いたけど
これもさっきとお顔が違うのね
目がうっすら開いている
ブッダの一生の一部が描かれているらしい
そういえば
教会に行くとキリストの一生が描かれているのを思い出す
こんなでかいもんが1000年も火山灰に隠れていたとは・・・
信じられん!
起きたら夕方に
雨もあがったみたい
アヒルの親子発見!
ブレタ!
Baksoバクソを食す
あっさり
ツミレ?(魚じゃなくて、たぶん牛?)がうまいす
10000ルピー≒100円
本日のディナーへ
Restraunt Rajasaへ
ジャワのトラディッショナルな建築だとロンプラが書いていたけど、
日も落ち、周りは畑のため、暗くてほとんどわからず・・・
左より、ジンジャーハニーティー(喉&鼻の風邪が最高潮だったためオーダー)
ガドガド(確か)
duck cooked with butter
ダックは絶妙な味
また食べたくなる、病み付きになりそう・・・
マノハラホテルに戻って
中庭の噴水