眠い
5時起きで、日暮里からスカイライナーに乗ったとこだ・・・
まだ日が上がったばかり
今回のフィリピンツアー
全く予定外のもので、たまたま代休がたまっていたので、つなげたら5連休!
んで、4泊5日の航空券+空港出迎え・送り込み+ホテル2泊(間の2泊は自分でアレンジ)
で¥59800で出来てしまったため(航空券のみは¥69800で、何故か安くなった!)
ささっとフィリピンツアーが決定
と言う経緯もあるけど
1、つかまるはずの小向美奈子がマニラに逃避行しているため、「ジェームスボンド」の刺客気取りで
ヤツを捕まえに・・・
と意気込んでいたが1週間ぐらい前に、帰ってきてしまった・・・
2、どうやらマニラから3時間ぐらいのところに、ナイスなビーチがあるらしい!そこで、ビールでものみながらウダウダする
というのが目的だ
向こうにスカイツリーが見えた
「かばんにパスポートは入っている」????
入れたっけ????
と一瞬焦る・・・
「じゃあ、パソコンにwimaxは」
パソコンとは当分おさらばだ!
スカイチームのアライアンスが第1だから、第2は5年ぶりぐらいにきた
見る限り、午前中はアジア方面ばっかだね
JALの殿様日の丸フラッグの中に、派手な飛行機が混じっている・・・
お尻だけ派手なんね!
客層は、ほぼビジネスマンぽい人がいない・・・
フィリピンに帰るっぽい人、家族連れなどなど
前回のシンガポール行きとは、雰囲気が大違い
関東平野はこんなに広いのね!
初めて上空から空港を見た
九十九里の砂浜と東京湾と富士山
ナイス!
機内食
チキンにしたら、なんか機内食の定番なのか?
照り焼きチキンだ
ビールはcoors
サンミゲルが出るかなと思ったらアメリカ産ビアー
さすが!
virginコークでしたわ
マニラかな?
到着ゲートでドタバタがなくて、いつになくスムーズにホテルに到着
やっぱり待っていてくれる人がいるって、ホント良いね!
で、これが今回のエルミタ地区のど真ん中にあるシティー・ステート・タワー・ホテル
日本のビジネスホテルに近い
なんだか、治安は悪そうな感じですな
用心用心
めぐるがout of orderのATM多しで、1時間ほど回りやっとできた
感動のキャッシングで思わずphiltrust bankを写真撮影!
レートは1 Philippine peso≒2円計算でしてました
(実際は2円切るぐらいかと・・・)
ministopを発見し、quakerのoatmealおじさんと飲むヨーグルトかと思って買ったらmilkだった・・・
学生さんらしき人で大盛況の7elevenを発見
みんなこのホットドックを食べているので、早速チャレンジ!
マスタードはManhattan Dressingなのね
20peso≒40円
特にインドとかで見かけた(マハラジャバーガーとか・・・)フィリピンご当地メニューはない模様
んで、じゃ久しぶりにクオーターパウンダーを
と思ったが15分ぐらい掛かると言われ、ダブルチーズバーガーに変更
ポテトSサイズ+ドリンクSサイズ(たぶん、日本のMサイズ)で130peso≒260円
マック価格で言うと大体日本の半額計算かな?
ネーミングがかっこよくて撮ってしまった
乗り合いバスを言うらしい
全部、デコレーションが違ってみているだけで面白い
日本のヤン車文化はここにもあったとは!
街中にもマリア様の像がひょっこり
いままで行ったアジアの国の中でも、初めてかも知れない
マニラ・ベイ
へ来た
とホテル近くのロビンソンデパートの中にフィリピン料理のバイキングを発見
シシグと呼ばれる炒め物
バンシットと呼ばれる中華風焼きそば
ガーリックライス←これは米好き日本人にはナイス!
てんぷららしきものも有り
その他、フィリピン料理を満喫
フィリピン料理は豚・チキンを使った肉料理が多いみたい
バイキング315peso+マンゴシェイク55peso≒740円