View Larger Map
マラケシュ Marrakech
甘~いパン2つとカフェラテ
20Dh≒240円
中東・東欧もそうだったけど、ケバブがあるところはヨーグルトをよく食べている気がする・・・
甘さもちょうど良い!
3Dh≒36円
朝だからドアが閉まってる
入り口にいるのは、謎のバクシーシおっちゃん
3階の左の窓が我が部屋
そういえばトイレはshareだけど、洗面台は部屋にあるのは
世界中の宿の中でも初だったなと気づく
マラケシュから1時間ほどで山道に
Haut Atlasに入ったかな?
わーい!
モロッコのパーキングエリアにはタジン鍋と肉屋がボツボツあるみたいです
牛の足が落ちてる!
さっき絞めたものか??
新鮮!
ケバブも焼いてるので煙にも巻かれる
かなりサバイバルなカフェだ
ほんとHaut Atlas越えだね
砂漠の風景が!
View Larger Map
ワルザザート Ouarzazate
街に着いた模様
ワルザザートOuarzazateはハリウッドの映画会社が撮影するスタジオがあることでも有名
だから、こんなユニバーサルスタジオの10分の1のサイズのオブジェが??
となり、bus terminalの目の前のレストランでbeef tagineを!!
ビーフはこの野菜の下に隠れちゃっている
20Dh≒240円
本日のお宿は・・・
Hotel bab sahara
トイレ・シャワー・バルコニー付き(広場側)で
100Dh≒1200円
ちょっと贅沢したかな?
って聞いたら、
"こっから30kmあるからグランタクシー(クリーム色の大型Bentzのやつ)を雇わないと行けないぞ"
と言われ、そんな遠いのかと驚く
"400Dhでどうだ?"
高けぇ~!
そういえば!
さっき一緒にチェックインしたフランス人2人組とタクシーシェアしようと交渉したら
"ゆっくりしたいから、明日行く"
となりみごと交渉決裂・・・
他に観光客見当たらず、結局往復+その他見所巡りで300Dh≒3600円になる。
高~! と思いつつ、おっちゃんが値切る仕草見て
"あんたベルベル人だね"
と一言。果たして、褒め言葉か?慰めか?
写真は交渉しながら飲んだ、何故かMoroccoにしてHawaii??の炭酸飲料
味は甘~いHawaiiだろうなって感じ
6Dh≒72円
なんだか、神殿のようなものが見えてきたぞ
でも、大阪のなんとかスタジオと違って、ガラガラ~
って完全にスタジオしかないからからか
なんか完全に作りもんとわかるスポーツカー!
でも、ここ最近、Brad Pittとか菊地凛子が出た"Babel"を撮影したみたい
CLA studios
こっちは新しく作ったスタジオみたいよ
右行くとAit Ben Haddou
View Larger Map
アイト・ベン・ハッドゥ Ait Ben Haddou
デ、デェーン!!
でも向こう岸から渡ってくる人々がいたので
川にザバザバ入って渡る
窓がほとんどない壁の家
1枚欲しいけど、初め言い値が500Dh≒6000円。
下がって200Dhでまだ高いかな~
ちなみに夏用・冬用あり(生地が違う)
羊抵抗・・・
もう5家族ぐらいらしいけど
他の住んでた人は川向いに引っ越したみたい
しばしば旅先で出逢うcamelと再会
ラクダはおバカで近くによると臭いが、大好きな動物の一つだ
右: うわっ! 隣の人、こっち見て笑ってる。目合わさないようにしよっと~
↑↑イメージ↑↑
笑うラクダを初めて見た!! (?)
今まで見たラクダのなかでも、一番暇そうだ。座っちゃってるし・・・
うだうだ~
なんかクリーム色のベンツ(この色日本で見たこと無いぞ)を独りで貸し切ると、
アラブの王族になった感じがするのは気のせいか??
グラウィGlaoui・マラケシュの司令官(20世紀初頭)が所有したカスバ
未だ見たこと無いけど"アラビアのロレンス"にも出てきているとのこと
日本に帰って見なきゃ! だ
そういえば、Ait Ben Haddouは"アラビアのロレンス"、
最近だと"ハムナプトラ2"も撮影されたとのこと
これもGlaouiの所有したカスバとのこと
まずはモロッコサラダ!!
奥の編み込まれたタジン鍋の中にはパンが入っている
オレンジも
トマト・バジル・オニオンで、さわやかぁ~
うまいかつ体に良さそ
ウマイ!
焼いても新鮮さがわかる(気がする・・・)
しかもワルザザードで、米が出てきたぞ!
ナニ米じゃー??
日本人は米にはうるさいぞ!
全部ひっくるめて75Dh≒900円
やいやい男どもがカフェにたむろしているので混ざってみたら、
SpainのBarcelonaの試合観戦
messiがスゴイゴール決めたときは、いつになくのテンションの上がり様
昼間は暑いから、テンションが低だったけど・・・
サッカーはどこに行っても人気ありますわなぁ~
いまだに"Naka~ta! Naka~ta!"って言われるしね
昼間は人っ子一人いなかったにもかかわらず、夜は平和にみんな広場に繰り出す
砂漠の民は、夜型人間が多そうだ・・・
このあと、デカイゴキブリを一匹殺したあと、寝る